バス会社へ採用してもらい
7/8は入社式でした
早く到着すればご迷惑かと思い
15分前の到着で会社へ行きました^_^
入社するのは私1人で
総務の課長さんを始め会社の部長さん方々3名
オーラのある方達で
汗が出てしまいました(^◇^;)
辞令を受け取りまして
会社内の手続きをおこない
安全部のご指導を受けました
また社内規定等にも目を通しました
7/9からは本格的に研修となります
しっかりと体得出来るように真剣に臨みます
6/29は梅雨の一休みで
一日中曇ってくれました
雨が降らないのなら!行くしかない!
そう、オープンカーでドライブだ!
ユーノスロードスターを購入して
もうすぐで一年になりますが
オープンで走ったのは片手で数えるくらい
やっぱり少し恥ずかしい
キャビン、運転手全て見えちゃうのは
恥ずかしい(´;Д;`)
しかし
これから夏を迎えると
日中のオープンは地獄です
やるのならば今しかない!
(今でも紫外線強くてやばい)
ガレージで幌をたたみます
NAロードスターは
後部窓がビニールなので
何もせずに幌をたたむとウィンドウが割れます
なので車内からジッパーを引き
ウィンドウを室内へ倒してから幌を開けます
NBからはリアウィンドウはガラスなのかな
ウィンドウはずっとクリアなままなので
快適だと思います
この一手間がオープンへの儀式と思うと
なかなか捨てがたい気もしますね
便利になりすぎるのもね
無事にオープンにしたあとは
ガソリンを給油!
リッターあたりの走行距離は15km
この年式では良い方なのでは?
行き先は決めずにトコトコと走ります
街中の信号で停まると視線が恥ずかしいので
人が少ない方へ(^◇^;)
曇りですが紫外線がキツく!
肌がチリチリと
NAロードスターはもちろん、
NB〜NDにかけて
オープンした時のウエストラインが綺麗です
開けるからこそ分かる
オープンカーは開けてカッコよくないと!
馬力こそ正義!
1.6Lなんてクソ
ロータリー280PS
V6!!
そんな考えだとまずこの車はクソです
でも
FD、SE3Pにも乗りました
馬力やトルクだけが車の良し悪しを決めない
パワーが無くても
車重が軽くて素性が良ければ
最高なんですね
このGIANT CONTENDを
購入した時から付いている
TECTROの名も無きキャリパーから
SHIMANO SORA BR-R3000という
上位なのか分かりませんが
しっかりと止まれるブレーキにしたく
交換しました(*'▽'*)
付いていたキャリパーは色も抜けて
みすぼらしくなってしまってます
制動力は自分の実力では充分とは思いますが
やはり試してみたいですし
なにより趣味の乗り物
様々なアイテムを試して経験を積みたい^_^
それをする上でこういったメンテ
それにも強くなっていきたい(*´Д`*)
キャリパーと車体を付けているボルトが
フレームを覗き込むとあります
六角レンチで緩めます
その前に一応
キャリパーとブレーキワイヤーを留めている
ボルトを外しておきます
汚写真すみませんm(._.)m
かれこれ何年ですか、、、
約6年?頑張ってくれました
初めてのライドからしまなみ縦走、
みねすとろんなどのロングライドもこなしました
ありがとう!
新品のキャリパーは綺麗で
またグレード名が入ってるのがそそりますね
(*´Д`*)(*´Д`*)
キャリパーと車体の間に付属していたワッシャー
を噛ませて 位置のバランスを見ます
良さそうならそのまま仮留めして
リムとパッドの隙間を調整します
ブレーキワイヤーの引き具合とも関連して
複雑に思いますがやってみると楽しい調整です
リアは既存のワイヤーで緩めにセットすると
キャリパーの開き具合とリム・パッドの隙間も
レバーの引きしろも具合良くなりました
フロントも勿論交換します
お疲れな感じが否めません
フロントとリアのキャリパーの違いは
マウントするためのボルト長さと思います
フォークの厚み分長くなければ届かないので
新品キャリパーの綺麗さと気持ちよさ(*⁰▿⁰*)
またまた汚写真
真ん中の錆びたボルトがキャリパーと車体を
繋いでいるところです
ブレーキワイヤーをキャリパーから解放して
マウントボルトを外す!
腐食とゴミ?汚すぎて(;´Д`A
なかなか取り出せませんでした
摘出して元に戻す工程を踏みます
リアを交換出来ているのでフロントはすんなりと
交換することが出来ました!(*⁰▿⁰*)
普段綺麗に出来ないので
ここぞとばかりにフクピカで(≧∀≦)
ボルトの入りもよくなれー!
マウントするためのボルト
長さが車体によっていくつかあるようです
そのためか、複数個入っていました
コレなら安心ですよね(*´∇`*)
1番近しい長さのボルトをチョイスしていきます
あとは戻すだけ!
ワイヤー仮張り、キャリパー仮留め
位置決めして各所本締め
リムとパッドの隙間みてもう一回やり直して^_^
至福の時間も終わりが近づいてきて
前後でしっかりとしたキャリパーを入れることが
出来ました!
あとは実走して具合を見て
パッドの傾きなどを調整して完了です(*⁰▿⁰*)
すぐ乗れば良かったのですが
雨でしたので3本ローラーに*1
30分ほど汗を流して終わりました
試走早くしたい!!
コレらの機器もしっかり取り付けました!
センサーもペアリングできて
スマホにはちゃんとアプリを入れました
(英語と格闘したのは内緒)
アプリ内ではランキングが見られるのですが
軒並み海外の方々が( ´Д`)y━・~~
走行距離3800kmって
どんな足してんだろうな
大人のローディ達は105以上が最高
今のロードバイクは
ディスクブレーキになってますから
リムブレーキは旧文明になりつつあるのかな
5年もしたら
うお!リムブレーキやん!!(*⁰▿⁰*)
ってなるかも??
*1:o(^∇^)o
先週は娘が体調を崩してしまい
その看病であったりと
時間が取れなかったので
2024.6.17に免許センターへ
筆記試験を受けに行きました
6:00には起床して準備します
洗面、着替え、持ち物の確認
書類は全て揃っていることを確認して
ゴミ捨て行って
Orientstarの腕時計もしっかりと
6:45には出発!
愛車のダックス125で向かいます
通勤時間を走って行くので
車通りも多く、焦っている方も多いので
安全運転で向かいます
8:00には到着
必要書類に署名などを済ませて
受付開始の8:30までのんびりと待ちます^_^
受付開始してみますと
意外といるもんですね
少し驚いてしまったのが
外国の男性の方がおられたこと
服装と綺麗な顔立ちから
インド?そっち系の味のあるお顔でした
9:10頃から試験の説明と
問題の配布を受け
50分の試験が始まりました
ちなみに大型2種は自分1人だけ
他は原付免許(賑やかなそうな子多い)と
普通一種の免許の方々でした。
入校時にもらった問題集と
地元の書店で購入した本で勉強していたので
スラスラと解けました
何個か
???の問題もありました(^◇^;)
でも自信がありました!
覚えてる問題としては、
「片手を上げている警察官の正面に対する信号の意味は信号の黄色と同じ意味である」
「赤色の点滅をしている信号は他の交通に注意して徐行して進める」
「友人が免許を持っていないが自分が免許があるので車を貸した」
「750kg以上の牽引車両を牽引する場合は運転する種別の免許と牽引免許が必要である」
などで
際どい引っかけはなかったように思います
10:20には結果発表となり
無事に受験番号がありました(*⁰▿⁰*)
でも何名かはやはり落ちていたようで
受験時にいた人数よりかは半数以下な感じ
みんな取れるから楽勝と勉強しないのでは
取れないように出来ているのかとも思いました
晴れて2種免許取得しまして
会社へ連絡します(*⁰▿⁰*)
内定式に向けて準備しておかないと!!!
3本ローラー台です
ずっっっと要るかな??
と考えていましたが
少しの空き時間や雨天でも乗りたい時に
乗ることができるという利点と
漕ぐ時のフォーム改善にも効果があるという事で
導入しましたー( *`ω´)
ゴツイローラーが3本
まさに3本ローラー!!
説明書を読み読みして工具準備して
いざ!組み立て!!(*´꒳`*)
ちなみに新品で買うと
ミノウラさんのモッズローラー
¥29,000だったかな
Amazonで購入すると
高いです
そんな貧乏ピザローディを助けてくれるのが
「中古品」です
新品がいいのが当然です
使用すればいつかは傷も付きますし
どんどんヤレていきます
続けられるかも分からない
だったら中古品でいこう!と
たまたま出品者さんのなかに
¥15,000の物がありましたので
ポチり(*'▽'*)
届いたという訳ですね
メインフレームには組み立てる際に付くであろう
傷が既にありますが
全然気にしません
ローラーやウレタンゴムワイヤは綺麗
ステップや前輪落下防止にいたっては未使用
コレで¥15,000は安い!!
リビングで組み立てましたが
床に傷でも入れたら嫁様に
自宅には居場所が無くなってしまいます
ロードバイクを載せて
ローラー位置の調整しないといけないのです
前ローラは車輪軸芯の約10〜15mm前方
軸芯直下は自然なハンドリングですが
落ちやすい
初心者は前者のセッティングで慣れろと
丁寧な記載で組み立て完了しました
少し乗ってみましたが
壁から手を離せない!!!
格闘すること30分
無事にハンドルに手を乗せられました
トレーニング用に爆買いした用品たちも付けます
初心者用フレームなので
別ブレーキが着いていて
邪魔になるという
取り付け作業難航中です
最近はロードバイク熱が再熱して
色々と部品交換を進めています
みねすとろん、しまなみ縦走などに
参加してバリバリ走っていた頃でも
ここまでしてません(´∀`=)
(かれこれ6年くらい前です)
それからと言うもの
自転車置き場に放置して
嫁子供ができて
様々な箇所がビンテージになってしまった
と言う事で
これらを新品に交換します
ジャイアントでロードを購入した時に
一緒につけたのですが
電池切れ
速度センサー取り付け部破損で使い物にならず
既に逆さまですが(`・∀・´)
スポークに着いている丸ぽちが磁石の様な
回るたびに回転を拾います
ステムの頂部にサイコンがちんまりと
今回は専用のステーも買いましたので
しっかりとマウントします
iGPSPORTさんの物を購入しました
サイコン本体 ¥6,050
センサー ¥2,750✖️2
マウントステー ¥1,680
今はホイールセンターに被せる形みたいです
そしてこのテクトロのキャリパー
前後コレです
性能については特に不満はないのですが、
有名なスポーツカー「ポルシェ」
等はしっかり止まれるブレーキあってこそ
最高峰のスポーツカーなんです
出した速度を的確に殺せてこそ
速く走る事が可能なのですね
ということで、少しグレード低いのですが
SHIMANO SORA BR-R3000
というブレーキキャリパーを
Amazonで買いました
本当は105以上等言われていますが
ピザローディの私はこれくらいでいいかと
か、か、
しっかりとしたメーカーの物を入れる
安心感(*'▽'*)
フロントキャリパー ¥4,050
リアキャリパー ¥3,450
ここまでする位なら
新しい完成車買えば良いのに!
とかは無しで!
20万以上のフレーム完成車なんて買えません!
チャリベルは
付けていないと違反くらいなもんです
しっかりと付けておきます
2つセットで ¥1,680
そしてミラー、
これは一般道走る上で
後方から接近する車両の確認を
もっと楽にできるかと思って導入します
それぞれつけたら
ブログに残しておこう( *`ω´)
嫁様に見つからないようにそぉっとね
フレームの蛍光色が褪せてしまってて
もう少しシッカリと乗れるようになったら
新フレーム買うのも良いかなぁ(*'▽'*)
実はもう一つ買ってるのですが
届くのは明日!
楽しみです
バスの運転手になる予定です
検定を終えてあとは残すところ筆記だけですが
娘が体調を崩して看病となり
今週は難しそうです(´-ω-`)
2024.6.13に
腕時計を見に行ってきました
造船所では汚れるリスク壊れるリスクが多く
着けての仕事はしてませんでした
スマホがあるし( ^∀^)
今度からは時間に正確で無ければならず
マナーとして時計をしっかり着けて
仕事に望みたい
そんな思いから腕時計を購入する事にしました
ここ1週間程はずっと時計について
調べていました
時計にも種類が沢山あり
・機械式
・クォーツ
これらがおおまかあって
精度であったり寿命であったり
様々な差異があるようです
正確性ならクォーツ時計で電波時計なら
間違いありません
機械式は歯車で駆動されて
ある程度10〜30秒誤差などは許容されます
オーバーホールも必要で
趣味の時計というイメージです
せっかく買うならと趣味性、長く使える
「機械式」に狙いを定めて、かつ
「オープンハート」
コレに決めました
時計の顔から中の歯車が動くのが見えるんです
ずっと見ていられます
天才時計技師の腕の見せ所だったこのメカ
高いものは買えません
国産腕時計なら
・SEIKO
2大巨頭の存在があります
調べていくともう一つ見つけました
・オリエントスター
時計に長けている方でしたら
あまり良いイメージ無いかもしれません
現在はEPSON傘下の時計屋さんです
調べるほど
なかなか素敵な時計があるんです
オープンハートの裏面もスケルトンです
盤の色のグリーンも素敵です
少しお値段上がって
同じくオリエントスターのモダンスケルトン
オープンハートの開口も大きく
秒針が6時の辺りにあります
中の機構も少し違っていて
よりメカメカしさが出てきてます
これのグリーンも素敵です
ブリティッシュグリーンを暗めにした感じ
光に当たると少し表情が変わります
Ⅻの文字が金色なのもアクセントでおしゃれ
これらのモデルですと
¥65,000〜85,000というところ。
娘もいて家族を持つ社畜系お父さんなら
この価格でも勇気がいります(*´Д`*)
オリエントスター推してますが
推すきっかけが
「ムーンフェイズ」です
これです
6時の位置にお月様があるんです
月齢が分かるようになっていて
そしてオープンハート
お月様がいるのがロマンティックです(*^ω^*)
価格もロマンティック¥174,000
公式通販だと定価で¥214,000でしたかね?
コラボモデルが店頭にもありました
一見すると派手そうですが、
実物はシックにまとまっていました
黒いメタルバンドが良いですよね
電波で月齢も計算されて行くのでズレません
お月様もしっかりと色付いていて好印象(*´Д`*)
このムーンフェイズ
特に仕事柄使う事も無いのですが
あったらなんと言いますか
風流じゃありませんか?
ズレたら合わせるの大変みたいですけどね
ただこの機構が着くと価格が高くなり
さすがに買えません(ノД`)
いつか必ず!との思いで
サラリと買いました
モダンスケルトンと店頭でずっと迷ってこちらに
秒針が大きい方が良いかなって
モダンスケルトンの黒
素敵なんですよ
盤が煌びやかでオシャレ
中の歯車の回り方がまた違っていて(*´Д`*)
それでもこちらにしたのには
やはり綺麗なグリーン
見るたびにニヤけてしまいます
キモイ?
良いんです
時計はもはや趣味の物
正確性求めるなら携帯でいいんです
それでも機械式にしたのは
仕事する上でいつでも目に入って
頑張ろうっと!という
キッカケになって欲しいからです
101の動かなくなった時計と
会社の先輩から購入したG-SHOCK
コレに加えてオリエントスターが仲間入り
時計沼にハマりそうです(*´Д`*)